

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
2018 レオン・ハイツマン / レ・カッツ ル・カッツ・ノワゼット
ゲヴュルツトラミネール100%。泥灰土石灰質、沖積土壌。平均樹齢40年のVV。ステンレスタンクで発酵後、10ヶ月間シュール・リー熟成。残糖約29g/lの中辛口~半甘口。作品名の「Le Katz Noisette」は「casse-noisettes」(くるみ割り人形)にかけたもので、ゲヴュルツトラミネールならではの力強さ、個性、楽しさなどを、くるみ割り人形になぞらえたものです。エキゾチック・フルーツや様々なスパイスを思わせる風味と、お口を喜ばせるようなたっぷりとしたコクが特徴です。
跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2017年8月、同じくビオディナミを実践する長年の盟友レオン・ハイツマンにドメーヌを売却し、畑をフェルマージュしました。「キュヴェ・マネキネコ」シリーズおよびその他の作品もすべて「レオン・ハイツマン」に継承され、クレマン・クリュールの助言のもと、さらなる品質向上を目指しています。
<「レオン・ハイツマン」>
1804年にアメルシュヴィール村に創業したドメーヌで、1987年に6代目レオン・ハイツマンが継承。2006年にビオロジック栽培、2008年にビオディナミを開始。「ベタンヌ+ドゥソーヴ」にも所載されるなど、アルザスを代表するビオディナミ生産者のひとつです。
TECHNICAL NOTES
所在村
Ammerschwihr
醸造家
Léon Heitzmann & Clément Klur
所有畑面積
17ha
ドメーヌ継承年
1987年
栽培における特記事項
ビオディナミ(2009年に「ECOCERT」、2015年に「demeter」の認証取得)
醸造における特記事項
収穫はすべて手摘み。天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクによる極めて清潔な醸造
販売先
フランス国内65%(レストラン、ワインショップ、個人のワイン愛好家)、輸出35%(EU各国、ノルウェー、アメリカ、中国等)
掲載実績のある海外メディア
「bettane + desseauve」、「Guide Hachette」、「le Monde」等
その他のアイテム
-
- 2015 シャトー コス デストゥルネル Ch.Cos d’Estournel
- ¥32,500
-
- 2020 ドメーヌ・ルフレーヴ マコン・ヴェルゼ
- ¥5,400
-
- 2018 ル・ルレ・ド・デュルフォール・ヴィヴァン:Le Relais de Durfort-Vivens/Mis en Bouteille au Chateau
- ¥3,900
-
- 2019 レオン・ハイツマン / レ・カッツ ル・カピテーヌ リースリング Léon Heitzmann
- ¥2,900
-
- 2019 フィリップ・シャルロパン パリゾ / ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ ベル エール Philippe Charlopin Parizot
- ¥16,000
-
- 2018 V・シュヴロー / ヴーヴレ ドゥミ・セック Vigneau-Chevreau/Vouvray Demi-Sec Clos de Vaux
- ¥2,280